Ripple 情報(日本語要約)

06/15 月曜日
9:50

Banco RendimentoによるRippleNetクラウド活用に関するお知らせ

Banco Rendimentoは、テクノロジーをクラウド上で活用する最初の銀行としてRippleNetクラウドを活用することを発表。Banco Rendimentoは、ブラジルの銀行として、RippleNet Cloudを使用して、2021年第1四半期までに支払い量を増加させる予定とのこと。
[出典元]
06/11 木曜日
9:53

Harvey教授:ブロックチェーンをCOVID-19に応用へ

Harvey教授は、ブロックチェーンを新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査、ワクチン製造、およびサプライチェーンの改善を効果的に追跡するための応用可能性について語っているとのこと。
[出典元]
06/10 水曜日
16:55

ISO 20022:国境を越えた決済の将来を形成

RippleNetはISO 20022規格に準拠しており、国境を越えた決済規格の将来的な方向性を定義することで、300以上の顧客のニーズを満たすことができるとのこと。また、リップルはクロスボーダー決済にISO 20022規格の適用を行い、標準化されたAPIのDLTデータ構造での使用における経験と専門知識を提供することができるとのこと。
[出典元]
05/28 木曜日
11:22

アービトラージ取引に適した基本通貨

2020年3月12日、COVID-19が発端となり金融市場に大きな影響を与え、イーサリアムとビットコインの取引手数料が高騰したため、決済の遅延が発生していた。その際、ユーザーは送金のためにXRPにシフトしていたことが確認されたとのこと。
[出典元]
05/27 水曜日
12:34

RippleNet Cloudの活用メリットについて

銀行や金融機関は、RippleNet Cloudを使用することで、エンドユーザーへの決済高速化や40%〜60%のコスト削減、24時間365日無休の決済対応など、最小限の労力と柔軟性でビジネス上のメリットを最大化できるとのこと。
[出典元]
05/26 火曜日
12:16

ブロックスター:生体認証によってパスワード管理を不要へ

リップルのCTOは、認証とデジタルIDに関する革新的なソリューションが、仮想通貨のユーザー体験に大きな影響を与える可能性があることを、サイバーセキュリティ企業であるKeylessの共同創業者と共に語っている。Keylessは、パスワードを不要にする堅牢な認証プロセスをユーザーに提供するとのこと。
[出典元]
05/19 火曜日
17:26

持続可能なブロックチェーンの採用を促進する方法

暗号資産AIKONのCEOは、リップル社が提供するポッドキャスト「Block Stars」にて「仮想通貨が与える環境への影響」について議論が行われたとのこと。議論の中で、XRPのカーボンフットプリント(CO2排出量)は、ビットコインのカーボンフットプリントの約1000万分の1であり、持続可能性があることについても言及されている。
[出典元]
05/14 木曜日
15:44

破壊的イノベーション理論を国境を越えた支払いに適用させるには

ハーバードビジネススクールの故クレイクリステンセン教授の「なぜ成功した大企業は、破壊的なテクノロジーを採用できないことが多いのですか?」 との問いに答えている。
[出典元]
05/13 水曜日
10:30

BitrueはXRPを暗号資産プラットフォームの中心に置くことで報酬を獲得

クロスボーダー決済の問題を解決する際のXRPの役割は成長を促進する完璧なユースケースだとし、BitrueはXRPを取引所の中心的な資産にすることを決定したと語った。
[出典元]
05/11 月曜日
15:46

ブロックスター:暗号資産リテラシーの向上を目指す

第3回目のポッドキャストではリップル社CTO、DavidとBinance.USのCEO、Catherine Coleyがゲストとして暗号資産を使用して日常生活を改善すること、人々を教育することについて話し合っている。
[出典元]
11:45

ブロックスター:暗号資産リテラシーの向上について

ブロックスターズの各エピソードではリップルCTOのデビッドシュワルツがブロックチェーンの最も革新的でインパクトのある思想家の1人と一緒になって、テクノロジーの過去、現在、未来について話し合っている。ポッドキャストの第3版のゲストはBinance.USの CEO、Catherine Coley。
[出典元]
05/07 木曜日
9:51

XRPはBTC市場との持続可能な成長を促進する

ODLの驚くべきことはXRPを使用して国境を越えた高速で安価な決済を行う企業が、暗号市場、取引所を通じて取引を促進していることだとした。
[出典元]