AI機能がさらに進化!PC向け画面録画・編集ソフト DemoCreator(デモクリエイター)のバージョン8をリリース

株式会社ワンダーシェアーソフトウェア(東京都千代田区、代表:呉太兵)は、Wondershare DemoCreator(ワンダーシェアーデモクリエイター)のバージョン8をリリースした。当ソフトは、教育・企業研修業界や知識系・ゲーム系ユーチューバーを主なターゲットとし、誰でも簡単に画面録画と編集ができるPC向け画面録画・編集ソフトである。

特にゲームについては、PC上で進行中のゲームを識別し、最大120フレームで高品質なゲームプレイを録画することが可能。初心者から、プロのゲーム系ユーチューバーのニーズに応える形になった。

『DemoCreator 8』5つの特徴

  1. 画面録画・動画編集オールインワンソフト
  2. シンプルな操作画面
  3. コストパフォーマンスが高い
  4. 豊富な動画編集機能を搭載
  5. バーチャルヒューム機能を搭載

主要アップデート機能

その他、6つのAI機能*で煩わしい編集作業を軽減。複数のアプリを駆使しながら編集作業を行っていたユーザーの負担を軽減、オールインワンで画面録画、動画編集を可能にした。

*AI自動キャプション、AIテキスト読み上げ、AIオブジェクトリムーバー、AIボーカルリムーバー、AIボイスチェンジャー、AIビューティフィルター

豊富な動画編集機能が搭載されており、初心者でも各種配信をプロ並みに簡単に編集・作成することができ、プロユーザーにもより使いやすいバージョンを目指した。

Wondershare DemoCreatorは、4K・8Kの高画質な画面録画・録音が簡単にでき、さらに最新のAI技術を用いて動画編集までワンストップでできるマルチソフトです。

商品の詳しい特徴、スペック

・公式サイト:https://dc.wondershare.jp/

・新機能と改善点:https://dc.wondershare.jp/event/upgrade.html

・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@WondershareJapan/featured

株式会社ワンダーシェアーソフトウェアについて

2003年の会社設立以来Wondershare(ワンダーシェアー)は、様々なシーンで活躍する革新的かつ、実用性が高いマルチメディアソフトの開発に取り組んでいます。Wondershareの社名の由来である「wonderful」(素晴らしい)を「share」(共有)するという企業理念に基づき、「ソフトウェア=知恵」を世界と共有し、人々の毎日をより楽しく便利で簡単にすることを目指し活動しています。