Ripple 情報(日本語要約)

03/10 木曜日
9:35

クリエイター基金のローンチに関するお知らせ

NFTの作成を継続的に可能にする取り組みとして、Rippleはクリエイター基金をローンチしたことを発表。これは、NFTプロジェクトとユースケースの境界を探るためにXRP Ledger(XRPL)を使用してNFT作成者をサポートすることを目的としている。
[出典元]
01/28 金曜日
21:12

2021年第4四半期XRP市場レポートを公開

Rippleは、2021年第4四半期XRP市場レポートを公開した。仮想通貨市場の概要、NFTスポットライト、グローバルな規制現状を記事内に公開。
[出典元]
11/23 火曜日
14:51

パラオ共和国との提携に関するお知らせ

本日、パラオ共和国との新たなパートナーシップを締結し、同国初の国家デジタル通貨とXRP Ledger(XRPL)を用いたユースケースを検討することを発表。このパートナーシップでは、国境を越えた決済とパラオのデジタル通貨の戦略を策定することに焦点を当てる。また、Ripple社はパラオに技術、ビジネス、デザイン、政策のサポートを提供する。
[出典元]
11/16 火曜日
14:41

規制のためのフレームワーク「A Real Approach to Cryptocurrency Regulation」を発表へ

2021年11月16日、Ripple社は仮想通貨とデジタルアセットの規制のためのフレームワーク「A Real Approach to Cryptocurrency Regulation」を発表。
[出典元]
10/29 金曜日
14:00

2021年第3四半期のXRP市場レポート

Ripple社は、四半期ごとにXRPマーケットレポートを発行することで、販売状況、XRP関連の発表、市場動向に関するコメントなど、XRP市場の状況に関する見解の透明性を保ち、定期的に更新することを目的としている。
[出典元]
10/21 木曜日
11:51

Tranglo社とのパートナーシップについて

2021年10月21日、Tranglo社とのパートナーシップにおける新たなマイルストーンを発表。
[出典元]
10/20 水曜日
17:12

Al AnsariExchange社がRippleNetCloudを利用し、MoneyMatch社でマレーシアへの送金を可能へ

2021年10月20日、アラブ首長国連邦を拠点とする外国為替・国際送金会社のAl Ansari Exchange社がRippleNetに加盟したことを発表。Al Ansari Exchange社は、Ripple社のグローバルなクラウドベースの金融ネットワーク技術であるRippleNet Cloudを通じて、大手送金技術会社のMoneyMatch社と接続し、マレーシアへの即日送金を提供。このサービスは当初、Malaysian Ringgit(MYR)での取引をサポートするが、将来的にはBrunei dollar(BND)やAustralian dollar(AUD)にも対応する予定。
[出典元]
10/14 木曜日
14:28

LatinXの共同リーダーAjshia Najafian氏が語るアイデンティティの真正性について

Ripple社に入社してからの3年間、Ajshia Najafian氏はプログラムマネージャーとして、学習・開発のイニシアチブがある。また最近では、エンジニアリングチームと協力し、新入社員を対象としたブートキャンプをローンチした。そして、当記事では、Ajshia Najafian氏が考えるアイデンティティの真正性について語っている。
[出典元]
11:33

Digital Pound財団に参加へ

2021年10月14日、Ripple社は、英国におけるデジタルポンドの開発と導入に焦点を当てた非営利団体であるDigital Pound財団に参加することを発表。Ripple社は財団のメンバーとして、政策担当のSusan Friedman氏が役員を務める。
[出典元]
09/29 水曜日
11:12

クリエイターファンドについて

2021年9月29日、Ripple社のクリエイターファンドを紹介。XRP Ledger(XRPL)開発者サミットであるApexの一環として発表されたこのファンドは、Non-fungible token(NFT)に焦点を当てたトークン化のイノベーションを促進し、クリエイター、ブランド、マーケットプレイスが、スピード、コスト、持続可能性といったXRPLの生来の利点を活かして、XRPL上でNFTの新たなユースケースを探求するための支援を行う。
[出典元]
09/22 水曜日
12:36

Royal Monetary Authority(RMA)とのパートナーシップに関するお知らせ

2021年9月22日、Bhutanの中央銀行であるRoyal Monetary Authority(RMA)とのパートナーシップを発表。RMAはRipple社のCBDCソリューションを使用して、中央銀行デジタル通貨(CBDC)を段階的に試験的に導入する予定。
[出典元]
09/16 木曜日
11:25

Paydek社はRippleNetを通じて中南米とアフリカにフットプリントを拡大へ

Paydek社は、同社の顧客であるWebサイトデザイナー、個人事業主、給与計算会社が直面している問題を解決するためにRipple社に着目し、RippleNetを通じて信頼性の高いリアルタイムの国境を越えた決済を新たな市場に提供。Paydek社は当初、オンデマンドワークのハブとして急成長しているアフリカに接続するためにRippleNetを活用していたが、その後Localpayment社との提携によりラテンアメリカにも進出している。
[出典元]